2021.07.22 14:14その先を目指して✨「さあ、今週はどんな感じに弾けたかな?」一週間の練習の成果を聞かせてもらうことからレッスンが始まります。「いいねえ。音もリズムもバッチリね。」「でも、もっと素敵になる方法あるなぁ~。」と言うと「知りたい!知りたい!」今の時代、光る鍵盤に光る楽譜、YouTube、等々音やリズムを正しく弾くだけなら独学でもできます。ピアノ教室で学ぶ意味って?より素敵に弾くために、一人ひとりに合わせたテクニックを学ぶこと。手の大きさ、弾くときの癖や、性格も考えてアドバイスをすると「わぁ~ きれいになった(^^♪」できる喜びを積み重ねて一歩ずつ一緒に頑張っています。
2021.07.04 03:31つながっているんだね♫「強弱って、色を濃く塗ったり、薄く塗ることをイメージしてね。」と言うと、「わ~、図工の時間みたい。」拍子は、算数。情景を思い浮かべるのは、国語。スタッカートは、縄跳びみたいで体育でしょ?普段のお勉強を頑張ることも、ピアノの上達につながるのです。色々なことに一生懸命なみんなを応援しています。