2020.10.22 14:08みんなちがって、みんないいみんなが楽しみに、そして大切にしてくれる私の手作りのシールカード。4人のお友達が新しいカードになりました。「次のカードのデザインのリクエストは?」それぞれ違って、面白いです。私が初めて聞くキャラクターもあって子どもの世界を知る良い機会にもなります。個性にあわせて、レッスン内容や言葉かけを変えられるのも個人レッスンのよいところです。出来ることが、出来るスピードが違っても音楽っていいな💛という気持ちをじっくり育てていきたいと思っています。
2020.10.12 13:36トトロと かくれんぼ👀どんぐりを見ると、なぜかほっこりしますよね。今日のリトミッククラスのレッスンは、「かくれんぼ」どんぐりトトロをお教室のあちらこちらにかくしてもういいかい(ド・ミ・レ) みーつけた(レ・ド・レ)羽菜ちゃん(3歳)は、色音符にも慣れ、どんどん仕上げてピアノに向かいます。
2020.10.06 12:52すてきな笑顔があふれています✨はずかしがりやさんのすずちゃん(4歳)が、レッスンを始めて2ヶ月。とんぼの羽のひも結びを、一人で頑張り、大きな声で「とんぼのめがね」で歌ったり。「なんだかすず、とっても楽しそう」と、すずちゃんの、いきいきした様子をやさしい笑顔で見つめるママ。一人ひとりの興味から、レッスンをひろげていくと本当にすてきな表情が溢れます。身の回りにある音楽と、みんなの気持ちを合わせるレッスン。エネルギーは要りますが、可愛い笑顔をみると、頑張れちゃう。ほら、とんぼさんも楽しそうですよ。
2020.10.04 03:20なかよしレッスン心花ちゃんと美空ちゃんは、大の仲良し。レッスンにも、二人で通ってきています。そこで、より充実したレッスンを考え、ペアレッスンをはじめました。グランドピアノで私とレッスン中に、もう一人はワークブックをやり、隣の部屋の電子ピアノで練習をします。もともと、ひとり30分のレッスンですが、1時間をたっぷり、無駄なく使えます。そして、連弾にもどんどん挑戦です。なかよしさんなので、息もピッタリです。初見、暗譜など、幅広く進められるようになりました。なかよしって、いいことあるね♪